YouTube動画を htmlに埋め込む
備忘録
通常、youtube画像を
1)右クリック
2)「埋め込みコードをコピー」
3)htmlに貼り付け
で、完了
▼基本コードの解説
**************************************************************************************************************
【サンプルコード】
<iframe src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
**************************************************************************************************************
▼【再生する動画のURL】の後ろに、パラメーターを付加することによって、様々な再生方法を実現。
・再生後に表示される関連動画を表示させたくない
【追加後の埋め込みコード】
<iframe src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM?rel=0" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
・繰り返し再生させたい
【追加後の埋め込みコード】
<iframe src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM?loop=1" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
・指定の位置で動画を停止させたい
【追加コード】
end=再生停止位置(秒数)
【追加後の埋め込みコード】
<iframe src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM?end=50" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
【追加後の埋め込みコード】
ただし、ブラウザによって不具合が出るので、注意
また、既定の埋め込みコードに少し手を加えるだけで、便利で見た目にも素敵な埋め込み方ができる。
1)右クリック
2)「埋め込みコードをコピー」
3)htmlに貼り付け
で、完了
▼基本コードの解説
**************************************************************************************************************
【サンプルコード】
<iframe src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
**************************************************************************************************************
【再生する動画のURL】
・src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM"
この値に「http:」と付け加えると、YouTubeの動画そのものが表示されます。
http://www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM
この動画を表示しますよという意味ですね。
【大きさの設定】
・width="640"・・・横幅を設定できます
・height="360"・・・縦幅を設定できます
数値は自由に指定が可能ですが、縦横の比率を間違えると動画が歪んで表示されてしまいます。また、小さ過ぎると再生ができない場合もあるようです。
【埋め込み時のプレイヤーに枠線をつけるかどうか】
・frameborder="0"・・・(周囲に枠線をつけない)
・frameborder="1"・・・(周囲に枠線をつける)
「1」にするとプレイヤーの外周に1pxの枠線が表示されます。
【全画面表示について】
・allowfullscreen・・・無し(全画面表示ができないようにする)
・allowfullscreen・・・有り(全画面表示ができるようにする)
全画面表示の制御が可能になります。allowfullscreenをつけない場合、全画面表示ができなくなります。
▼【再生する動画のURL】の後ろに、パラメーターを付加することによって、様々な再生方法を実現。
・再生後に表示される関連動画を表示させたくない
【追加コード】
rel=0
【追加後の埋め込みコード】
<iframe src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM?rel=0" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
・繰り返し再生させたい
【追加コード】
loop=1
【追加後の埋め込みコード】
<iframe src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM?loop=1" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
・自動的に動画を再生させたい
【追加コード】
autoplay=1
【追加後の埋め込みコード】
<iframe src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM?autoplay=1" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
<iframe src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM?autoplay=1" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
・指定の位置から動画を再生させたい
【追加コード】
start=再生開始位置(秒数)
【追加後の埋め込みコード】
<iframe src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM?start=40" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
【追加コード】
start=再生開始位置(秒数)
【追加後の埋め込みコード】
<iframe src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM?start=40" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
・指定の位置で動画を停止させたい
【追加コード】
end=再生停止位置(秒数)
【追加後の埋め込みコード】
<iframe src="//www.youtube.com/embed/7DGAoeMXBWM?end=50" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
・指定の区間だけを再生させたい
【追加コード】
【追加後の埋め込みコード】
・動画の画質を指定して再生させたい
【追加後の埋め込みコード】
・動画の画質を指定して再生させたい
【追加コード】
【追加後の埋め込みコード】
・字幕を表示させたい
【追加コード】
【追加後の埋め込みコード】
【追加後の埋め込みコード】
・字幕を表示させたい
【追加コード】
【追加後の埋め込みコード】
・アノテーションを非表示にしたい
【追加コード】
【追加後の埋め込みコード】
・キーボードからの操作を無効にしたい
【追加コード】【追加後の埋め込みコード】
・キーボードからの操作を無効にしたい
【追加後の埋め込みコード】
ただし、ブラウザによって不具合が出るので、注意
また、既定の埋め込みコードに少し手を加えるだけで、便利で見た目にも素敵な埋め込み方ができる。
PR
Comment form
カテゴリー
広告
+-+-【楽天市場】-+-+
最新記事
(05/06)
(04/27)
(04/27)
(04/16)
(04/11)
プロフィール
HN:
Jomorich
性別:
非公開
P R