楽天のアフィリエイトツール
日記
簡単に始められる、楽天市場のバナーを貼るだけの楽天アフィリエイトを
ブログに設定してみよう。
楽天アフィリエイトのシステムは訪問者がバナー広告をクリックしてそこから買い物がされればどんな商品でも売り上げの1%以上の報酬がもらえるらしい。
①まずは、ブログが商用に使えて、外部の広告掲載OKか確認する。
⇒忍者ブログのヘルプで確認。OKだった。
②楽天が用意する公式ツールには、
1)既に楽天会員だから、楽天アフィリエイトのサイトでアフィリエイト登録する。
2)リンクを作成する。
3)忍者ブログにアフィリエイト用HTMLソースを張る。
※自分のサイトは2ブロックで、ナビが右にあるので、フリーエリアに追加して、表示順位を上げえることにする。
まずは、忍者ブログ管理ページで、
「プラグイン」-「プラグインの設定」-フリーエリアの「表示設定」-「プラグインHTMLの変更」にアフィリエイト用HTMLソースを貼る。
そして、更新してから、表示順位を上げる。
以上で、作業完了です。とっても簡単。
ブログに設定してみよう。
楽天アフィリエイトのシステムは訪問者がバナー広告をクリックしてそこから買い物がされればどんな商品でも売り上げの1%以上の報酬がもらえるらしい。
①まずは、ブログが商用に使えて、外部の広告掲載OKか確認する。
⇒忍者ブログのヘルプで確認。OKだった。
②楽天が用意する公式ツールには、
- 訪問者に合わせたバナーを表示する「楽天モーションウィジェット」
- ページに合う商品を自動表示する「楽天ダイナミックアド」
- 最新の売れ筋を表示する「楽天売れ筋ランキングリンク」
1)既に楽天会員だから、楽天アフィリエイトのサイトでアフィリエイト登録する。
2)リンクを作成する。
- おすすめ商品を優先的に表示するを選択。
- 表示タイプを「画像とテキスト」で選択。
- サイズを「120×600」
- 詳細の設定を「自動で商品を動かす」に設定。
3)忍者ブログにアフィリエイト用HTMLソースを張る。
※自分のサイトは2ブロックで、ナビが右にあるので、フリーエリアに追加して、表示順位を上げえることにする。
まずは、忍者ブログ管理ページで、
「プラグイン」-「プラグインの設定」-フリーエリアの「表示設定」-「プラグインHTMLの変更」にアフィリエイト用HTMLソースを貼る。
そして、更新してから、表示順位を上げる。
以上で、作業完了です。とっても簡単。
しかも楽天はクッキー(cookie)がとても長くクリックされてから30日以内の買い物まで反映してくれるそうです。つまり、楽天市場のバナーをクリックした人が30日後に買い物をしてもポイントがもらえるということですね。
wwwヽ(*´∀`)ノwwwPR
Comment form
カテゴリー
広告
+-+-【楽天市場】-+-+
最新記事
(05/06)
(04/27)
(04/27)
(04/16)
(04/11)
プロフィール
HN:
Jomorich
性別:
非公開
P R